インタビュー@中野雅士道場長!
- 女性限定マイルドカップ
- 2015年10月13日
- 読了時間: 2分

今回のインタビューは、女性ではなく、女性会員さんを持つ、道場長さんにインタビューしてみる事にしました!!群馬から、セコンドで来てくれた中野雅士先生を見れば、試合に向けて選手と取り組んで来た事や、選手(人)を大切に想う気持ちが伝わって来ます!!!
@先ず、道場の紹介をお願いします!
MARS JIU-JITSU CLUB(2014年~)
@所属女性の人数を教えて下さい。
3名在籍しています。
@女性からの問い合わせや見学希望等はありますか?
問合せは多々ありますが、見学者希望者は、あまりいません。
@実際、会員になられてる方が、柔術を始めたきっかけは、何でしょうか?
柔術をしたくて始めた人は少なく、身体を動かしたい人、ダイエット目的がほとんどです。
@道場長から見て、女性会員さんと、男性会員さん、分かりやすい違いがあれば教えて下さい。また、女性会員さんへ気をつけている事などありますか?
男性会員の方々は、他に格闘技をやっていたり、強くなりたい人がほとんどです。 女性会員の方は、柔術の身体の動かし方、胴着のデザイン、技の方に興味があるようです。 全員に言えるのですが、怪我のないよう、楽しくやってほしいです。
@MARS JIU-JITSU CLUBからも、松永バレリア選手がマイルドカップに出てくれました。
試合出場を決めてから、松永選手にどのような変化がありましたか?
さらに、柔術にのめり込んだようです。 試合に向けての熱の入れようがスゴかったです。前日まで、みっちり練習してました。
@中野先生も、セコンドでマイルドカップにいらっしゃっていました。女性だけの大会でしたが、どう写りましたか?
マイルドな大会目的…でしたが、皆ワイルド…試合になれば、大小変わりませんね(笑) 楽しくやってもらえば良いです。
@女性会員さんや女性柔術家に伝えたい事や期待する事など、何かあればお願いします!
始めのきっかけは、なんであれ、長く続けてもらいたいです。 柔術を強くなるのも良いですが、上手くなる、理解してもらいたいです。 そして、楽しんでやってもらいたいです。 柔術で充実!

これ↑は、マイルドカップ開催時、「あなたにとって柔術とは?」という問いにいただいた答えです。(目立たないところに置いてしまい、気づかなかった方も多いと思います。スミマセン。)
見るだけで、元気になる答え達!! 中野先生の答えも最高ですヽ(^o^)丿
ご協力、有難うございました!
最新記事
すべて表示更新が遅くなってしまいました。 皆さまのおかげで、無事に大会が終わる事が出来ました。 有難うございました。 大会の結果をアップさせていただきます。 ☆→勝者。道場名・敬称略。 ☆荒川曜子 ●青木舞 53秒腕絡み ☆綱島裕美 ●西根さとみ 7-0 ☆森田治夏 ...